SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

masaの日記

日常生活で感じたことやモバイル系の備忘録適な事を書いていこうと思います。
Terrainのrooting.7zで簡単キーマップ登録
0
    「rooting.7z」を利用して簡単にキーマップを登録する方法です。

    terrain_rooting_keymap.zip」をダウンロードしてください。

    ダウンロードしたファイルを解凍して出来るファイルとカスタマイズした「keypad_8960.kl」と「keypad_8960.kcm」を「rooting.7z」を解凍して出来たフォルダに入れます。

    あとは「do.cmd」を実行するだけです。


    「terrain_rooting_keymap.zip」は、キーマップの登録と、「rooting.7z」の「install.sh」を修正します。
    | - | 20:23 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
    NEC Terrainとrooting.7z
    0
      2ちゃんねるのTerrainスレでテザリングが出来る「rooting.7z」が話題となってますが、現在はファイルが消去されています。

      幸運にも「rooting.7z」を入手して入れている方は、/data/local/tmpにある「boot.sh」 内の「#font dir」の下に下記のように追加するとkeylayoutとkeycharsが自動で割り当てます。

      -------改変前-------
      #font dir
      #test -d /external_sd/fonts && mount -o bind /external_sd/fonts /system/fonts

      #enable Xposed Frame

      --------------------

      -------改変後-------
      #font dir
      #test -d /external_sd/fonts && mount -o bind /external_sd/fonts /system/fonts

      #keylayout
      test -d /external_sd/usr/keylayout && mount -o bind /external_sd/usr/keylayout /system/usr/keylayout

      #keychars
      test -d /external_sd/usr/keychars && mount -o bind /external_sd/usr/keychars /system/usr/keychars


      #enable Xposed Frame

      --------------------

      尚、「rooting.7z」を(メールで)下さいとか、何処かにアップして下さい等の要望は受け付けませんのでご了承ください。
       
      | スマホ | 22:27 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
      NEC Terrainで楽々数字入力(改)
      0
        以前「CAPSLOCK」キーを利用する方法を書きましたが、今回は「NUMLOCK」キーを利用する方法です。
        今回「CAPSLOCK」は従来の大文字を入力する事にしました。

        「Sym」キーを「CAPSLOCK」キーに、「マイク」キーを「NUMLOCK」キーに割り当てます。
        keylayoutの変更です。「keypad_8960.kl」の「key 244」と「key247」を下記のように改変します。(赤文字が変更したところです。)

        -------改変前-------
        key 244    MIC

        key 247    SYM
        --------------------

        -------改変後-------
        key 244    NUM_LOCK

        key 247    CAPS_LOCK
        --------------------

        keycharsの変更です。以前カーソルキーに割り当てた所を使いますので、CAPSLOCK及びNUMLOCK時に「,」を左、「.」を右カーソルキーに割り当てます。

        NUMLOCK+Shift時に「A」で「\」、「Q」で「|」、「C」で「^」、「K」で「[」、「L」で「]」、「,」で「<」、「.」で「>」、「N」で「`」

        NUMLOCK+Alt時に「K」で「{」、「L」で「}」

        「CAPSLOCK+NUMLOCK」時に「I,J,L,M」に上下左右カーソルキー、「U」に「HOME」キー、「N」に「END」キー、「O」に「PAGEUP」キー、「P」に「PAGEDOWN」キー、「,」に「INS」キー、「.」に「DEL」キーを割り当てました。

         
        続きを読む >>
        | スマホ | 00:41 | comments(1) | trackbacks(0) | - | - |
        NEC Terrainのハードキーボードで画面点灯
        0
          Terrainで画面点灯するには、電源ボタンを押す必要があります。

          しかし、使用中に画面消灯して再度使うのに横の電源ボタンを押すのは煩わしいので、ハードキーボードの任意のボタンを押すことによって画面点灯させ、ロック解除を容易にする方法です。

          おなじみのkeylayoutをいじります。「keypad_8960.kl」の点灯したいボタンの所に「WAKE」を付与します。
          注意点は「WAKE」の前に半角スペース(だけ)を入れる事です。

          「Q」、「ENTER」、「SPACE」キーへの割り当て例です。途中のキーは省略してます。(赤文字が変更したところです。)

          -------改変前-------
          key 16    Q

          key 28    ENTER

          key 57    SPACE

          --------------------

          -------改変後-------
          key 16    Q                 WAKE

          key 28    ENTER             WAKE

          key 57    SPACE             WAKE
          --------------------

           
          | スマホ | 20:41 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
          NEC Terrainでコントロールキー
          0
            keylayoutをいじればTerrainでもコントロールキーを使った入力が可能です。

            今回は「Conveniece key」(左側面の「音量」ボタンと「スピーカボタン」の間にあるボタン)に割り当てました。

            「keypad_8960.kl」118行の「key 246」を下記のように改変します。(赤文字が変更したところです。)

            -------改変前-------
            key 246    PTT
            --------------------

            -------改変後-------
            key 246    CTRL_LEFT
            --------------------

            アプリによっては、コントロールキーを使ったショートカットをカスタマイズすることもでき、標準的な「Ctrl+C」(コピー)、「Ctrl+V」(ペースト)などはtwiccaなどでも使えます。
             
            | スマホ | 21:17 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
            NEC Terrainのハードキーボードで楽々数字入力
            0
              今回は、keylayoutとkeycharsをいじって数字を簡単に入力する方法です。

              数字は「Alt」を押しながら入力する必要があり、「Alt」のロック機能があればと思う方も多いと思います。

              残念ながら「Alt」ロック機能は見つけることは出来なかったのですが、発想を転換して「CAPSLOCK」キーを何処かのキーに割り当て、「CAPSLOCK」時に大文字でなく、数字等を入力するように設定する方法です。

              まずkeylayoutの変更です。どこに割り当てるか悩みましたが、本体の横に私が使ったことが無い「スピーカ」ボタンが有るのでそこに割り当てることにしました。

              「keypad_8960.kl」117行の「key 245」を下記のように改変します。(赤文字が変更したところです。)

              -------改変前-------
              key 245    SPK
              --------------------

              -------改変後-------
              key 245    CAPS_LOCK
              --------------------


              続きまして「keypad_8960.kcm」の変更です。下記のように「key A」から「key Z」まで改変します。(赤文字が変更したところです。)

              -------改変前-------

              key A {
                  label:                              'A'
                  base:                               'a'
                  shift, capslock:                    'A'
                  alt:                                '¥u002f'
                  ctrl, meta:                         none
              }

              key B {
                  label:                              'B'
                  base:                               'b'
                  shift, capslock:                    'B'
                  alt:                                '¥u003b'
                  ctrl, meta:                          none
              }

              〜中略〜

              key Z {
                  label:                              'Z'
                  base:                               'z'
                  shift, capslock:                    'Z'
                  alt:                                '¥u002b'
                  ctrl, meta:                         none
              }
              --------------------


              -------改変後-------

              key A {
                  label:                              'A'
                  base:                               'a'
                  shift:                              'A'
                  alt, capslock:                      '¥u002f'
                  ctrl, meta:                         none
              }

              key B {
                  label:                              'B'
                  base:                               'b'
                  shift:                              'B'
                  alt, capslock:                      '¥u003b'
                  ctrl, meta:                          none
              }

              〜中略〜

              key Z {
                  label:                              'Z'
                  base:                               'z'
                  shift:                              'Z'
                  alt, capslock:                      '¥u002b'
                  ctrl, meta:                         none
              }
              --------------------


              下記のように「capslock+alt」と「capslock+shift」にも割り当てが可能ですので、「CAPSLOCK」時にカーソルキーを割り当て、従来の記号を入力する時に「Shift」または「Alt」キーを押しながら実施するという方法も出来ます。
              (注 割り当てたカーソルキーはATOKの全角入力時しか使えません。)


              -------改変例-------
              key M {
                  label:                              'M'
                  base:                               'm'
                  shift:                              'M'
                  capslock:                           fallback DPAD_RIGHT
                  alt, capslock+alt, capslock+shift:  '¥u0022'


                  ctrl, meta:                         none
              }

              key N {
                  label:                              'N'
                  base:                               'n'
                  shift:                              'N'
                  capslock:                           fallback DPAD_LEFT
                  alt, capslock+alt, capslock+shift:  '¥u0027'
                  ctrl, meta:                         none
              }
              --------------------

               
              | スマホ | 15:19 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
              NEC Terrainで半角時でも使えるカーソルキー
              0
                前回行った方法では、半角時にカーソルキーが使えないという不具合があったので、今回は半角時でも使える方法です。今回も「Sym」と「マイク」にカーソルキーの左と右を割り当てます。

                ただし、この方法ではカーソルキー固定となるので、他の機能を使うことが出来なくなりますのでご了承ください。(「Sym」は違う場所「Alt」+「.」で使えるようにしてます。)

                コピー先のフォルダにある「keypad_8960.kl」の116行の「key 244」と119行の「key 247」を下記のように改変します。(赤文字がオリジナルから変更したところです。)

                -------改変前(オリジナル)-------
                key 244    MIC
                key 245    SPK
                key 246    PTT
                key 247    SYM
                --------------------

                -------改変後-------
                key 244    DPAD_RIGHT
                key 245    SPK
                key 246    PTT
                key 247    DPAD_LEFT
                --------------------

                これだけだと「Sym」が使えないので「alt」+「.」で「Sym」を使えるように「keypad_8960.kcm」の341行からのkey PERIODを下記のように改変します。(赤文字がオリジナルから追加、変更したところです。)

                -------改変前-------
                key PERIOD {
                    label, number:                      '.'
                    base:                               '.'
                    shift:                              '.'
                    alt:                                '.'
                    ctrl, meta:                         none
                }

                --------------------

                -------改変後-------
                key PERIOD {
                    label, number:                      '.'
                    base:                               '.'
                    shift:                              '.'
                    alt:                                fallback SYM
                    ctrl, meta:                         none
                }
                --------------------

                今回は「マイク」機能を使えるようにしませんでしたが、必要な方は割り当てたい所に「fallback MIC」を付与してください。

                 
                | スマホ | 22:02 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                NEC Terrainでカーソルキー
                0
                  keylayoutをいじって「Sym」と「マイク」にカーソルキーの左と右を割り当てる方法です。
                  keychars(前記事参照)も一部いじって元の機能を残します。(元の機能はAlt押しながら実施)
                  ※ カーソルキーはATOKの全角使用時のみ動作します。半角時は動作しません。

                  端末側のkeylayout( /system/usr/keylayout ) を「ESファイルエクスプローラ」等を使ってフォルダごと、microSD( /external_sd )にコピーします。配置は(/external_sd/usr/keylayout)とします。

                  コピー先のフォルダにある「keypad_8960.kl」の116行の「key 244」と119行の「key 247」を下記のように改変します。(赤文字がオリジナルから変更したところです。)

                  -------改変前-------
                  key 244    MIC
                  key 245    SPK
                  key 246    PTT
                  key 247    SYM
                  --------------------

                  -------改変後-------
                  key 244    NUMPAD_6
                  key 245    SPK
                  key 246    PTT
                  key 247    NUMPAD_4
                  --------------------

                  /external_sd/usr/keychars フォルダにある「keypad_8960.kcm」の461からのkey NUMPAD_4とkey NUMPAD_6を下記のように改変します。(赤文字がオリジナルから追加、変更したところです。)

                  -------改変前-------
                  key NUMPAD_4 {
                      label, number:                      '4'
                      base:                               fallback DPAD_LEFT
                      numlock:                            '4'
                      ctrl, alt, meta:                    none
                  }

                  key NUMPAD_5 {
                      label, number:                      '5'
                      base:                               fallback DPAD_CENTER
                      numlock:                            '5'
                      ctrl, alt, meta:                    none
                  }

                  key NUMPAD_6 {
                      label, number:                      '6'
                      base:                               fallback DPAD_RIGHT
                      numlock:                            '6'
                      ctrl, alt, meta:                    none
                  }
                  --------------------

                  -------改変後-------
                  key NUMPAD_4 {
                      label, number:                      '4'
                      base:                               fallback DPAD_LEFT
                      alt:                                fallback SYM
                      numlock:                            '4'
                      ctrl, meta:                         none
                  }

                  key NUMPAD_5 {
                      label, number:                      '5'
                      base:                               fallback DPAD_CENTER
                      numlock:                            '5'
                      ctrl, alt, meta:                    none
                  }

                  key NUMPAD_6 {
                      label, number:                      '6'
                      base:                               fallback DPAD_RIGHT
                      alt:                                fallback MIC
                      numlock:                            '6'
                      ctrl, meta:                         none
                  }
                  --------------------

                  補足
                  カーソルキーの割り当てですが「fallback DPAD_UP」で上、「fallback DPAD_DOWN」で下を割り当てることが出来ますが、「shift:」「alt:」の所へ割り当てるとそれぞれのキーを押した状態でカーソルキーを押した事になります。「,」や「.」にカーソルキーを割り当てる場合は必ず「base:」の所へ割り当ててください。



                  下記のコマンドをテキストエディタで作成して、microSDに保存して実行(「【NEC Terrain】フォント入れ替え」の7.以降参照)すれば日本語フォント切り替えと同時にATOKで「!」と「〜」がハードキーボードで入力出来ます。(赤文字がオリジナルから追加したところです。)

                  cd /data/local/tmp
                  ./run_root_shell
                  mount -o bind /external_sd/fonts /system/fonts
                  mount -o bind /external_sd/usr/keylayout /system/usr/keylayout
                  mount -o bind /external_sd/usr/keychars /system/usr/keychars

                  ./busybox killall system_server


                   
                  | スマホ | 22:28 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                  NEC TerrainのATOK使用時にハードキーボードで!の入力
                  0
                    NEC TerrainでATOKを使うとハードキーボードの「!」は全角、半角の切り替えに使えるけど入力には使えないという欠点があります。

                    keycharsをいじれば「Shift+?」で「!」、「Alt+?」で「〜」を入力する事が出来ます。

                    入力する方法ですが、cuda氏の「【NEC Terrain】一時的root取得」「【NEC Terrain】フォント入れ替え」が前提となります。

                    端末側のkeychars( /system/usr/keychars ) を「ESファイルエクスプローラ」等を使ってフォルダごと、microSD( /external_sd )にコピーします。配置は(/external_sd/usr/keychars)とします。

                    コピー先のフォルダにある「keypad_8960.kcm」の416行〜422行にあるkey QUESTIONを下記のように改変します。

                    -------改変前-------
                    key QUESTION {
                        label:                             '?'
                        base:                              '?'
                        shift:                             '?'
                        alt:                               '?'
                        ctrl, meta:                        none
                    }
                    --------------------

                    -------改変後-------
                    key QUESTION {
                        label:                             '?'
                        base:                              '?'
                        shift:                             '!'
                        alt:                               '~'
                        ctrl, meta:                        none
                    }
                    --------------------

                    下記のコマンドをテキストエディタで作成して、microSDに保存して実行(「【NEC Terrain】フォント入れ替え」の7.以降参照)すれば日本語フォント切り替えと同時にATOKで「!」と「〜」がハードキーボードで入力出来ます。(赤文字がオリジナルから追加したところです。)

                    cd /data/local/tmp
                    ./run_root_shell
                    mount -o bind /external_sd/fonts /system/fonts
                    mount -o bind /external_sd/usr/keychars /system/usr/keychars
                    ./busybox killall system_server


                     
                    | スマホ | 19:32 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
                    Galaxy Camera 2 到着
                    0
                      UPSがやらかしたおかげで到着が1日延びましたが、無事 Galaxy Camera 2 が届きました。

                      クロネコさんが配達してくれ、消費税の2,000円が請求されました。

                      Galaxy Camera 2とバッテリーで49,620円と消費税2,000円で51,620円の買い物になりました。

                      Galaxy Camera 2の言語設定に日本語はありませんでしたので、ADBコマンドを叩いてから
                      「More Locale2」を使って日本語に変更しました。





                       
                      | ガジェット | 23:46 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |